展覧会実績

 至高の名作の数々とタンブラー展

2024年12月13日~12月17日迄相模原市民ギャラリーにて「至高の名作の数々とタンブラー展」を開催致しました。今回、展示された至高の名作の数々を日用品であるタンブラーに写す事によりアートをより身近の存在として感じて頂く事を目的に本展の開催に踏み切りました。

飲み物を飲む事は、人間の日常的行為です。その日常的行為においても人間の創造力を最大限に駆使し美と対峙し、試行錯誤を繰り返して完成させた至高の名作から表現された美と触れあう日々を過ごす事が出来るので、考えただけでも気持ちが高揚することと思います。

本展を開催するにあたり芸術新潮の2024年12月号にカラー1頁の広告を掲載致しました。

また、12月10日~16日の期間、小田急町田駅西口の改札口にポスターを張り、一人でも多くの方に本展の事を知って頂く事に尽力致しました。

「作品そのものがアートなのではない。見た人が感じる何かがアートであり、それは作品と鑑賞者との間に生まれるものなのである」と語ったのは、パブロ・ピカソですが、鑑賞者の存在無くしてアートの存在は成り立ちません。

今後も一人でも多くの方々に弊社の存在、弊社主催の企画イベントの事を認識してもらえるように広告宣伝活動にも力を注いでまいります。

また、タンブラーも引き続き注文を承っています。ご希望の方は、弊社までご一報いただければ幸いです。

今後も合同会社ゼピュロスは、街や地域に美の灯をもたらす事を使命に邁進して参りますので今後も倍旧のご指導ご鞭撻の程伏してお願い申し上げます。